私たちの体にも「ゆらぎ」があるから、自然のゆらぎが心地よい

自然環境の中にはつねに 『ゆらぎ』があります。

私たちの体にも、不規則な心拍や脳波、血流、血圧、などつねに変動しています。

 自然環境にある『ゆらぎ』には、疲れの回復効果があります!

暑さや、忙しさなどの多い環境では、緊張や興奮時に働く交感神経がつねに優位になっています。

ところが人は『ゆらぎ』の環境に置かれると、心地よさを感じ心身をリッラクスモードに切り替える副交感神経が優位になります。

そのため、ストレスや疲労が軽減することが分かっています。

雨背景 無料画像 - Public Domain Pictures

 

デスクワークに夢中になっていると、2~3時間座りっぱなしになっているのも珍しくありません。

『ゆらぎ』のない体勢だと血管が圧迫され血流が悪くなってしまいます。

時々立ち上がるだけで疲労が軽減できます。キラキラ

本日は県外より親子で2組いらしてくださいました。

リラクセーション反応で自律性開放がおこりゆっくり休まれてました。脚長差も揃い、

肩と首、腰がかなり楽になられたそうです。

 

 骨格を調整し、関節や筋肉の動きにもアプローチします。

image

 

 

骨格や関節、筋肉の硬さや可動域の改善とともに、筋肉から、自律神経の中枢へアプローチして自律神経のバランスや活動を正常にします。

 

自律神経の測定、動脈血管や末梢血管、血糖値の測定もして栄養や運動指導もしております。

健康寿命を延ばし、毎日を穏やかで活き活きとした毎日をお過ごしいただけますようにサポートしております。

 

施術はゆっくり休んで受けて頂けます。

 

image

 

痛みや睡眠の改善、イライラや不安などの症状の改善がみられます。

 

image

 

 

 

 

自律神経について分かりやすく説明している動画を無料プレゼントしています。

ご気軽にご視聴下さい

↓ ↓  ↓

https://lin.ee/gQrZfyC

友だち追加

おすすめの記事